2021-05-29

hiroさん

朝、仕事場のテーブルを拭いていたら


ソファーに60円が!


近くにいた部長へ申告したところ…


やる


って言うんで、頂いちゃいました~~(m`∀´)m


そこで私はこの本に習って

3日で運がよくなる「そうじ力」 (王様文庫)/舛田 光洋

¥530
Amazon.co.jp

硬貨を磨いて貯金箱へブタ

なんでもね、硬貨を磨いて財布に入れておくと


金運が上がるらしいんです。


最近は、レジで頂いたお釣りをキレイにして財布へ戻しているのですが


レジで小銭を出すときにピカピカしていて気分が良いんですよ(笑)


要らないTシャツの切れ端などで磨くだけ。


みなさんもお試しあれ~。

4 件のコメント:

  1. SECRET: 0
    PASS:
    初めて聞いた。
    私も磨いてみようかな。確かに小銭がイチバン汚いっていうもんね~色んな人の手に触れてるし…
    『お金貯めたいなら小銭を大事にしなさい』ってことか。
    納得(・ω・)
    来年からやる(笑)

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS:
    へぇ~知らなかったぁ♪
    φ(.. ) メモメモ
    確かに小銭きたないよねっ。臭いも。笑っ
    ちょっと試してみよ☆

    返信削除
  3. SECRET: 0
    PASS:
    衛生面で汚いという認識は無かったかも(笑)
    小銭を磨くことは、お金は大事だから愛着心を持ちましょう、という意味合いのようです。
    野球部がボールを磨くのと同じよ(笑)
    来年から始めるなら、財布も新しくしてみたら良さそうだよね~。

    返信削除
  4. SECRET: 0
    PASS:
    小銭が臭いのは、クローバーさんのコメントから推察するに、いろんな人の手を渡るからのようです。
    って書くと、「金は天下の廻りもの」であることが、よーく解りますね(笑)
    hiroさんの手でキレイにして次の人へ廻して下さい♪
    これからドンドン必要になるでしょ?
    旅費とか、旅費とか、旅費とか(笑)
    なんにせよ、寂しくて離れたくないと感じているのは、hiroさんだけじゃないはずです。
    そこのところヨロシク!

    返信削除